こんにちは、視能訓練士の古田です。10月になり少しずつ涼しくなってきましたね。栗やサツマイモの新商品がたくさん出てきたので、食欲の秋を楽しみ…続きを読む
-
2025.10.11
205
コンタクトレンズについて
-
2025.10.03
204
鼻涙管閉塞症について
こんにちは。 看護師の北浦です。 徐々に涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。 本日は鼻涙管閉塞症に…続きを読む
-
2025.09.25
203
目薬の使い方
こんにちは、受付の谷口です。 9月も下旬になり朝晩幾分涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。 体調には十…続きを読む
-
2025.09.18
202
涙について
こんにちは、受付の加藤です。 9月も半ばに入りましたが、まだまだ暑い日差しが続いております。 熱中症など、体調には気をつけてお過ごし下さ…続きを読む
-
2025.09.12
201
初めてのコンタクトレンズのお話
こんにちは、受付の水谷です。 日も徐々に短くなり、少しずつ秋の訪れを感じられるようになりました。 まだまだ暑い日が続きます。お気…続きを読む
-
2025.09.06
こんにちは院長の岩本です。 暑い日が続きますね。 先日、洗車をしたくてたまたま空いていた。ドライブスルー洗車に喜び勇んで…続きを読む
-
2025.08.29
199
眼圧について
こんにちは。視能訓練士の中島です。 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでし…続きを読む
-
2025.08.22
198
お子様の受診について
こんにちは。看護師の田坂です。 8月も下旬になりましたが、まだまだ暑さが続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。体調に十分お気…続きを読む
-
2025.08.07
こんにちは。受付検査の武田です。 8月に入り、厳しい暑さが続いていますね。こまめに水分補給をし、体調管理には十分お気を付けください。 …続きを読む
-
2025.08.01
こんにちは。視能訓練士の川村です。 最近は外に出るのが億劫になるくらい暑い日が続いていますね。熱中症に…続きを読む
最新記事
月別記事一覧