コラム

2025.10.16

206

飛蚊症について

こんにちは、受付検査の杉山です。

最近は暑さもなくなり過ごしやすくなりましたが、気温の変化で体調を崩さないように気をつけてくださいね。

 

今回は飛蚊症についてお話します。

いきなりですが、下の画像のような「虫が飛んでいるように見える」「黒い点や糸くずが見える」といった症状が気になったことはありませんか?このような症状を飛蚊症といいます。

飛蚊症|中央眼科グループ

ほとんどの場合、問題のない症状ですが、重大な病気の初期症状として飛蚊症があらわれる場合もありますので、眼科での検査をおすすめしております。

 

重大な病気といってもあまり想像がつかない方も多いと思いますが、網膜剥離や硝子体出血など、目の病気が原因 で飛蚊症が発生することがあります。

 

特に、以下の症状がある場合は注意が必要です。

・突然たくさんの黒い点が増えた

・光がピカッと見える

・視界の一部が暗くなる

これらの症状がある場合は すぐに眼科を受診するようにしてください!

.

.

話は変わりますが、一か月ほど前に新しい家族をお迎えしました。

ゴールデンレトリバーのハクちゃんです!大型犬なので、成長がとっても楽しみです。

 

 

 

一覧に戻る

最新記事

月別記事一覧

〒504-0831 各務原市蘇原瑞穂町1-43-1

058-380-3811
  • メール

799588

診療時間日・祝
9:00-12:00
(受付8:45-11:30)
--
予約手術
16:00-18:30
(受付15:45-18:00)
---

休診日

水曜・土曜午後・日曜・祝日

予約手術

日帰り白内障・その他手術・レーザーなど

電話する