コラム

2025.07.01

193

眼鏡について

こんにちは。視能訓練士の古田です。7月に入り梅雨が明けましたね。蒸し暑い日が続きますが、お身体には気をつけてお過ごしください。

さて、今回は当院の眼鏡のサービスについてご紹介させていただきます。

 

当院では、眼鏡の処方箋の発行のほか、「眼鏡はどこで作ったらいいのか分からない」「眼鏡屋さんが近くにないからなかなか行けない」など眼鏡の処方箋を貰っても困るという方のために眼鏡の販売も行っています!

 

当院の眼鏡コーナーでは、メタルフレームやフレームがないもの哺乳瓶や医療用カテーテルと同じ素材でできたフレーム(子ども用)など、お子さんから大人まで幅広い年代の方に利用していただけるよう、様々な種類の眼鏡を取り揃えています。

フレームはご自身のものを使いたいという方は、もちろんレンズのみの購入も可能です。「自分のフレームで眼鏡を作り変えたいけど、代わりの眼鏡が無いから、レンズを交換してもらってる間はどうすればいいの?」という方もいらっしゃると思いますが、当院では、貸し出し眼鏡のサービスも行っています。

貸し出し眼鏡とは?→眼鏡をお預かりし、出来上がるまでの間にお貸しする眼鏡になります。

 

当院で購入された方は、レンズ保障の期間が1年あり、眼鏡の歪みやネジの緩みなど、簡単な修理は当院のスタッフが行っております。眼鏡コーナーについてご不明な点や金額などの詳細を知りたい方はお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。

また、眼鏡のディスプレイは検査室の出入り口、受付奥の待合室、受付にあるテレビ台といくつかあります。ガラスケースに入っている眼鏡もありますが、試着もできますので遠慮なくスタッフにお声がけ下さいね!

 

 

話は変わりますが、先日「喫茶室山脈」に行って来ました。3種類セットのケーキでしたが、どれも美味しかったです。

 

 

一覧に戻る

最新記事

月別記事一覧

〒504-0831 各務原市蘇原瑞穂町1-43-1

058-380-3811
  • メール

724557

診療時間日・祝
9:00-12:00
(受付8:45-11:30)
--
予約手術
16:00-18:30
(受付15:45-18:00)
---

休診日

水曜・土曜午後・日曜・祝日

予約手術

日帰り白内障・その他手術・レーザーなど

電話する