こんにちは、受付の加藤です。
9月も半ばに入りましたが、まだまだ暑い日差しが続いております
熱中症など、体調には気をつけてお過ごし下さいね。
今回は、涙についてお話したいと思います。
涙は、目の表面を覆って乾燥を防ぎ、保護する役割があります。
涙には水分の他に、電解質、タンパク質や糖分などの栄養素、抗菌
*乾燥を防ぐ
*感染を防ぐ
*表面を滑らかにする
*酸素や栄養を運ぶ
*異物を洗い流す
など、機能を正常に保つために大切な働きをしています。
涙は、上まぶたの涙腺で作られています。涙腺という涙を作る組織
さらに、涙を流すことによりストレス解消やリラックス効果、自律
目の症状で気になることがあれば、気軽に眼科を受診してください
私事ですが、ずっと行きたかったもんじゃ焼き屋さんへ行くことが
店員さんが焼いてくださり、とても美味しく頂きました。