こんにちは。受付検査の武田です。
8月に入り、厳しい暑さが続いていますね。こまめに水分補給をし、体調管理には十分お気を付けください。
今回はマイナンバーカードでの受付についてお話します。
当院に来院される方を見ていると、マイナンバーカードで受付をされる方が増えた様子が伺えますが、皆様はマイナンバーカードはお持ちですか?
今回は当院に設置してある機械での受付について簡単に説明します。
①受付で診察券をお出しください。(※公費医療受給者証をお持ちの方は診察券と一緒に出してください。)
②マイナンバーカードをお顔が奥になるように機械に置きます。
③本人確認をするため顔認証か暗証番号のどちらかを選択します。
④同意事項の確認の画面で選択します。
これで受付は完了ですのでマイナンバーカードを取り出します。
マイナンバーカードを使っていただくと高額医療費の限度額を超える支払いが免除になったり、薬剤情報の提供に同意しますと、おくすり手帳を出さなくても過去に処方されたお薬の情報などが医師や薬剤師に共有できたりなどのメリットがあります。
マイナンバーカードを持っていない方は現在使っていただいている保険証でも大丈夫ですので受付にお出しください。ただし有効期限が保険証にはありますのでご確認をお願い致します。有効期限が切れた場合は資格確認書が交付されますのでそちらをお出しください。
マイナンバーカードでの受付は難しいと思われる方、初めてだから分からないという方がいらっしゃると思いますが、受付のスタッフが一から説明しますのでお声かけくださいね。
話は変わりますが、先日関市にあるカフェに行ってきました。
この日はとてもいい天気だったため、景色がすごくきれいでした。
自然を眺めながらランチやスイーツを食べることができるのでぜひ行ってみてください!