コラム

2025.08.22

198

お子様の受診について

こんにちは。看護師の田坂です。

8月も下旬になりましたが、まだまだ暑さが続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。体調に十分お気を付けてください。

 

さて今回は、お子様の受診についてお話しします。

当院では、0歳児から幅広い年齢のお子様が、目の症状での受診や、検診の結果をお持ちになり来院されています。

 

検査や診察にお呼びするまでの間は、キッズスペースでお待ちいただくことができます。キッズスペースには、絵本やおままごとスペース、積み木や車などのおもちゃなど、ご用意しています♩

 

視力検査では、お子様の年齢や理解に合わせて、絵の視標を用いたり、イラストの描いたアイパッチを使用したりと、お子様の苦痛が少なく、楽しく検査ができるよう努めています。また、検査スタッフは、お子様の興味や集中が続き、不安なく検査が進められるよう、安心していただけるような言葉がけを心掛けています(*´︶`*)

 

お子様にとっては、病院は緊張されたり怖いイメージがあるかもしれませんが、検査や診察を通して、どれも痛みはなく怖くない検査です。

気になることや心配なことがありましたらお気軽にご相談くださいね。

 

話は変わり私事ですが、お休みの日に岐阜市にあるワッフル専門の喫茶店に行ってきました! 久しぶりに友人と楽しい時間を過ごせてよかったです♪

 

一覧に戻る

最新記事

月別記事一覧

〒504-0831 各務原市蘇原瑞穂町1-43-1

058-380-3811
  • メール

761569

診療時間日・祝
9:00-12:00
(受付8:45-11:30)
--
予約手術
16:00-18:30
(受付15:45-18:00)
---

休診日

水曜・土曜午後・日曜・祝日

予約手術

日帰り白内障・その他手術・レーザーなど

電話する