こんにちは、受付の谷口です。
9月も下旬になり朝晩幾分涼しくなってきましたが、まだまだ日中 は暑いですね。
体調には十分お気をつけ下さいませ。
体調には十分お気をつけ下さいませ。
今回は目薬の使い方についてお話ししたいと思います。
1. 手をきれいに洗います。
2. 下まぶたを軽く下にひき、一滴を確実に点眼します。(容器の先が
3. まぶたを閉じあふれた液を清潔なガーゼやティッシュで軽く拭き取
4. 点眼後は目を閉じて、5分ほどまばたきをしないように気をつけて下さいね
目頭を軽く押さえるのも効果的です。
︎目薬が上手くさせませんとおっしゃる方
︎
上手なさし方として げんこつ点眼方法があります。
◇まず親指を中に入れてげんこつを作ります。
◇げんこつを下まぶたにあて下げます。
◇もう片手に目薬をもってげんこつにのせて点眼します。
手がぶれないので目薬をこぼさず上手にさすことが出来るので一度試
また点眼薬には使用期限が記載されていますが、一度開封したら直
最後に私ごとですが 以前から気になっていたお店のパンケーキを食べに行ってきました
ふわふわでホイップたっぷり食べ応えがあって大満足でした。
